
出張処 チネイザン整体
『ほろすの手あて』
★水曜日お一人様限定★
10:00~16:00
(施術終了時間16:00)
JR国立駅より片道30分の範囲にて出張施術致します
お問い合わせはメールのみ

癒し養生
(リラクゼーションオアシス)
私たちの〖からだ〗は
身体(肉体)・心 (精神)・意識 (顕在・潜在)から構成されています。
〖からだ〗への養生
最近癒されていますか? 目まぐるしい日常に疲れていませんか?
騒がしい日常から離れ自分自身に目を向けて
ゆっくりとした呼吸で癒し養生を味わって下さい。


プロフィール

雄宙
ストレスとは様々な要因で心身に負担がかかり歪みを生じさせ
不調を引き起こす原因となっています。
ストレスはいわば〖からだ〗にとっての敵です。
ストレス(敵)から解放をする為に
施術(癒し)を駆使して〖からだ〗にアプローチしています。
整体(すいな整体)・チネイザン(氣内臓療法)
ドライヘッドスパ・小顔矯正・リフレクソロジー
気功・霊気・シンギングボウル・漢方・心理・霊性
心身に良いと思ったものは色々と学び実践してきました。
〖からだ〗からストレスを取り除き癒しを与える為に
頭の天辺から足の爪先まで光ある未来の〖からだ〗の為に施術を行います。

コンセプト
癒して〖からだ〗を整える
【ほろす】(holos)とはホリステックのギリシャ語の語源です。
包括的な全体的な意味を持ちます。
その他に、health(健康)の語源でもあります。
身体の悩み・心の悩みは人それぞれです。
健康への導き方も人それぞれ。
カウンセリング・問診を通して〖からだ〗全体の状態を把握し
身体(肉体)を柔らかく揉みほぐし
心 (精神)に耳を傾けて
意識 (顕在・潜在)に働きかけ
〖からだ〗の状態に合わせた施術と共にヒーリングを行い整えていきます。
施術(療法)後には感じ取った〖からだ〗の状態や今後のお話をし
健康へのサポートをしていきます。
★費用★
(施術費10,000円 + 往復交通費)
-----------------------------------------------------
タオルなど施術に必要なものはお借りいたします
-----------------------------------------------------


施術時間(カウンセリング含む)は
2時間~3時間(症状に合わせて変動します)
チネイザン・整体(すいな)の要素を取り入れて
不調な部分にアプローチをかけて身心に癒しを与えます
〇チネイザン(氣内臓療法)〇
チネイザンは2500年以上前から
中国のタオ(道教)に伝わる気功療法の一つです。
お腹へのオイルマッサージにより内臓デトックスを行う
ホリスティックな腹部トリートメントです。
腸は第二の脳と呼ばれ腸の神経細胞は脳に次いで2番目の多さで
2000本あまりの神経繊維は脳と繋がって連携しています。
お腹へのマッサージを通して内臓だけでなく
肉体、精神、感情のバランスを整え
人間が本来持つエネルギーを活性化させます。
〇整体(すいな)〇
あまり日本では知られていませんが
推拿(すいな)とは漢方や鍼灸と並ぶ
中国三大療法のひとつで長い歴史があります。
体を揉む、押す、転がす、震わせる、伸ばすなどの手技を用いて
気と血液の流れを整えて腱、骨、関節の機能を改善します。
中国では病院などで治療のひとつとして推拿が用いられています。
推拿整体を織り交ぜながらに体重押しやストレッチを合わせて施術していきます。
■ 注意 ■
~チネイザンによる施術でお断りする注意事項~
・食後すぐの方(食後1時間以上あけて下さい)
・妊娠している方。
・生理中の方。
・下痢、腹痛の方。
・お腹の手術1年以内の方。
・病気や怪我で手術後間もない方は医師の許可が必要です。
~チネイザンによる施術後の注意事項~
・施術後は刺激の強いもの、アルコールはお控えください。
・血圧が高い方は血圧の変動が負担になる場合があります。
出張エリア
JR国立駅から片道(電車・バス・徒歩)30以内の範囲の場所にて出張いたします。
※片道30分以上かかる場合は一度ご相談下さい。
注意)事前申し込みはGmailのみにて受付します。
※電話では受け付けていません。
症状確認をメールにて事前にやり取りします。